SSブログ

豪族から武家の時代へ [ひとりごと]

さて、昨日の続きです。

院政の勢力争いで、利用された豪族たち。

ただ、こいつらの中でも、勢力争いが勃発します。

まー俗に言う源平の勢力争いなんですが・・・

当初は、同じ勢力の中でも上皇につくか、法皇につくかバラバラで、

骨肉の争いが起こった保元の乱。

続いて、後白河上皇の近臣になることで揉めた平治の乱

ここから、源平の勢力争いが始まる訳ですよね。

で、平治の乱で勝利した平氏が、力を持ち

しまいには頭領の清盛が太政大臣にまで登りつめます。

有名な言葉、「平家にあらずんば人間にあらず」等と風潮しまくります。

こんだけ力を持つと、やっぱり、政にも口を出すのは当たり前。

で、疎ましくなった後白河法皇はこれまで東国に隠れ住んでいた

源頼朝が挙兵するのを後押しし、幾多の戦を重ね

平氏を滅亡させるまでになるんですね。

さて、平氏を滅亡させた後、

日本で初めての幕府(いわゆる中央政庁ですな)を開いた源氏の頭領。

自分の弟すら討伐し

東北の方まで、勢力を広げますが

これまでの悪行が祟ったのか、早々に死去しちゃいます

続いて、子供達に政権を譲っていったんですが

皆さま早々にお亡くなりになり、3代で頼朝の直系は終わっちゃいます

その後、北条氏が、執権政治をしき政を行っていきますが

元寇により、権力が衰退

まーー、折角働いた御家人達が報酬を貰えない事に腹を立て、

後醍醐天皇を担ぎ、あっちこっちで反乱を起こし、

終いには、倒幕しちゃうんですよね。

で、ここで祭り上げられた後醍醐天皇

建武の親政を高らかに掲げ

もう一度天皇中心の世の中にしようと、懸命に頑張るんですが

その結果、武士との軋轢を生み、一時は手を組んだ足利氏を中心に離反し

後醍醐天皇から、三種の神器を摂取。

光明天皇を中心に、政を行おうとしますが

此処で後醍醐天皇、渡した三種の神器は偽物だとこじつけ南朝を擁立し

南北朝時代が、始まる訳ですな。

ただ、この時代はそう長くも続かず、結局は南朝が衰退し

結局は足利義満により、室町幕府が開かれる事となった訳でやんす。

今日はここまで・・・え~個人的な意見で書いておりますので

そこ違うとか、ここ違うとかは、ご容赦のほど・・・

続く


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました
始まりから豪族までお武家の時代 ブログトップ

雑草の如く

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。